「もっと美しくおしゃれになれる」大人バレリーナ専門バレエ用品ショップ「バレエラボShop」(レオタード、スカートなど)

正しい「グランパデシャ(ソデシャ)」はどうやるの?気持ちよく飛べるようになる「グランパデシャ」のコツ、イメージをつかんで上手になろう!


こんにちは、キトコです。

○×コーナーで、日々のレッスンを見直そうの回です(*^^*)

出来ているから関係ないと思っているあなた。

去年より明らかに上達したって断言できるものは何かありますか??

吉田都さんも新国立劇場バレエ団の団員に、

「プリエ、タンジュ」から見直して下さいと言っていたように

バレエの美は細部に宿るのだと思います。

「急がば回れ」の精神で、

一緒に基礎から一つ一つ振り返っていきましょう!

グランパデシャは大きな見せ場の1つ!そして技術力=表現力につながる大事なパです!

思い切り飛ぶのはとっても気持ちいいですよね(*^^*)

もっと高く、空中時間が長くなると、グランパデシャがもっと楽しくなりますよ!

それでは早速見ていきましょう♬*゜

正しいグランパデシャについて

難易度: 2 out of 3 stars (2 / 3)

✕間違ったグランパデシャ

・上半身が骨盤より前に出てしまっている

理由:

→グリッサードのときから、体が前のめりになっている

→そのことで、お尻が後ろに出ているのが原因!

・上半身が前のめりになっている

→腕と顔の角度を一緒に出来ない

&上半身の引き上げが上手くできず、すぐ落ちてしまう

正しいグランパデシャ

・上半身が骨盤の上にある

→胸を張りやすくなり、背中もアーチを作れる

・上半身が引き上がっている

→腕と顔の角度を合わせられ、美しいシルエットに!

キトコメモ

グランパデシャは飛ぶ前で、すでに決まっている!

多くは、パ・ド・ブレ→グリッサード→グランパデシャだと思いますが、

その、パ・ド・ブレとグリッサードのやり方で、グランパデシャが綺麗に飛べるかが左右されます。

パ・ド・ブレとグリッサードは「前に進む」のではなく「上に飛ぶ」

上に飛ぶコツは、常につまさきで脚を運ぶようにすること!

かかとまで床につけてやっていませんか??

そして、「重心は後ろより&背中はそり気味」で脚を運ぶと良いです♬*゜

パ・ド・ブレとグリッサードで余韻を作ると、グランパデシャが美しく映える!

この一連の流れには、メリハリを付けることが美しく見せる最大のポイント!

パ・ド・ブレ&グリッサードは、

1.脚の動きに対し、上半身は残し気味で余韻を出す

2.常に上に飛ぶ意識で、指先で体を運ぶ→なめらかに見えます

その余韻となめらかさがあってからの、パッと飛ぶグランパデシャ!

というメリハリのが美しく見せるコツ♬*゜

空中で脚を180度開くための練習

・スピリッツ(前後に脚を伸ばすもの)をお風呂上がりにやって、

まずは180度前後に開くようにしましょう!

・ももあげをして、腰より上にひざが上がるように癖付ける

・フォンジュを足先だけ上げるのではなく、内ももから上げるようにする

その時、腰が後ろに引けないように気をつけて、骨盤に脚を近づけるイメージでやるのがポイント!

最後に

今日はグランパデシャの正しいやり方を解説しました!

正しい=美しい に直結するグランパデシャ。

解説のように一度やってみると、

空中時間が長くなり、そして体がいつもより軽く、美しい自分が鏡で見れますよ!

是非試して見て下さい( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

それではまた!


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

ぜひ共有して下さい(*^^*)
URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる