こんにちは、キトコです。
今日は、バレエスタジオを徹底比較します(*^^*)
どこにしようか迷っているあなたもこれで解決!
![](https://ballet-labo.com/wp-content/uploads/2021/04/pexels-photo-3901644-e1617407499613.jpeg)
まず、ここ5年ほどでバレエスタジオは結構増えたので、通いやすくなっていると思います!
ただその分、どこがいいか迷いますよね(。>_<。)
実際、スタジオによって特に以下の項目はかなり違います。
・レベル感
・料金システム
・スタジオの環境(更衣室、スタジオの広さなど)
・発表会など舞台に立つ機会があるか
などなど
そこにプラスして、私が実際に行ってみて感じたことも、合わせてお伝えします(ノ*>∀<)ノ♡
スタジオ | 場所 | レベル | レッスン1回分 |
---|---|---|---|
ダンスヴィレッジ | 池袋 | 未経験〜初級(経験3年) | ¥3,450 |
NOAダンスアカデミー | 都内10ヶ所 | 未経験〜初中級(経験5年) | ¥2,750 |
チャコット | 都内4ヶ所 | 未経験〜初中級(経験5年) | ¥2,750 |
マーティ | 都内4ヶ所 | 未経験〜初中級(経験5年) | ¥2,200 |
エンジェルアール | 渋谷・表参道 | 未経験〜上級(プロ、講師) | ¥2,750 |
アーキタンツ | 田町 | 入門(経験1年)〜上級(プロ、講師) | ¥2,750 |
・ダンスヴィレッジ(池袋)
・レベル:未経験〜初心者(1〜3年の経験があるレベル)
・年齢層 20代〜30代
・1レッスンの人数 10人〜15人ほど
・女性限定
・特徴:
初心者向けのレッスンが多いので、未経験向けのスタジオです。
「超入門」というクラスもあり、1番ポジションから丁寧に教えてくれます。
なので、バレエの用語が分からなくても心配しないで通えるのが魅力!
※トゥシューズレッスンはありません
・料金システム
体験レッスン:無料(シューズ無料貸し出しあり)
入会金:有り(¥11,000)※体験時の申し込みだと無料に!
支払い方法:月謝制(口座振替)
料金:
![](https://ballet-labo.com/wp-content/uploads/2021/04/Screenshot-2021-04-03-10.20.55-1024x143.png)
※繰り越し制度なし
・スタジオの環境(更衣室、スタジオの広さ)
スタジオの広さ:やや狭い(高いジャンプや回転で前に進む振りはやりづらいです)
更衣室:やや狭い(5人入れるほどのスペースのため、着替え待ちもあります)
・発表会などステージの機会があるか
少なくとも一年に一回はホールを借りての発表会があります。
バレエ友達を作りたい方、舞台に立ってみたい方にはぴったりです(*^^*)
キトコメモ:駅から徒歩5分の好立地
他のジャンルもあるので、踊り全般に興味のあれば色々チャレンジしやすいスタジオです。
床が硬く足が疲れやすいので、レッスン後のマッサージは必須
・NOAダンスアカデミー(都内10ヶ所)
・レベル:未経験〜初中級(5年ほどの経験レベル)
・年齢層 20代〜30代
・1レッスンの人数 10人〜15人ほど
・特徴:
「超入門」があり、1番ポジションから丁寧に教えてくれます。
なので、バレエの用語が分からなくても心配しないで通えるのが魅力!
初中級まで幅広いレベルがあるので、ステップアップしやすいカリキュラムになっています。
トゥシューズやバリエーションクラスもあり、バレエをどんどんレベルアップさせたい人にオススメです(*^^*)
・料金システム
体験レッスン:¥1,100
入会金:無料
支払い方法:月謝制(口座振替)
料金:
![](https://ballet-labo.com/wp-content/uploads/2021/04/Screenshot-2021-04-03-10.49.41-1024x376.png)
※無期限繰り越し制度有り!
・スタジオの環境(更衣室、スタジオの広さ)
スタジオの広さ:狭い〜広い(スタジオによってかなり違います。因みに、池袋→狭い、都立大→広い)
更衣室:広い(ロッカー有り)
・発表会などステージの機会があるか
なし(他のジャンルはあります)
キトコメモ:
都内10ヶ所もあるので通いやすい!
他のジャンルもあるので、踊り全般に興味のあれば色々チャレンジしやすいスタジオです。
床が固いので、足が疲れやすく、レッスン後のマッサージは必須です
・チャコット(都内4ヶ所)
・レベル:未経験〜初中級(5年ほどの経験レベル)
・年齢層 30代〜50代(40代が多いです)
・1レッスンの人数 15人〜20人ほど
・男性可
・特徴:
「超入門」があり、1番ポジションから丁寧に教えてくれます。
なので、バレエの用語が分からなくても心配しないで通えるのが魅力!
初中級まで幅広いレベルがあるので、ステップアップしやすいカリキュラムになっています。
トゥシューズやバリエーションもあり、バレエをどんどんレベルアップしたい人にもオススメです(*^^*)
また、骨盤や背骨を整えたい人向けの、バー・アスティエやジェイロキネシスもあります。
・料金システム
体験レッスン:単発のレッスン代(¥3,000ほど)※見学無料
入会金:¥5,500(更新料なし)
支払い方法:チケット制(現金支払、カード支払い)
料金:
![](https://ballet-labo.com/wp-content/uploads/2021/04/Screenshot-2021-04-03-12.07.09.png)
![](https://ballet-labo.com/wp-content/uploads/2021/04/Screenshot-2021-04-03-12.07.25-1024x409.png)
※有効期限3ヶ月、どのスタジオでも利用可能な共通チケット
・スタジオの環境(更衣室、スタジオの広さ)
スタジオの広さ:狭い〜広い(スタジオによってかなり違います。因みに、渋谷→狭い、池袋→広い)
更衣室:広い(カーテンルーム有り、ロッカー有り、シャワールーム有り※教室によって異なります)
・発表会などステージの機会があるか
過去にやっていたことはありますが、ここ数年はないです
キトコメモ:
会員になるとチャコット用品が10%オフで購入可能に!
チャコットのショップと同じ建物にあるので、バレエ用品のお買い物も一緒に出来ます。
・マーティ
レベル:未経験〜初中級(5年ほどの経験レベル)
年齢層:20代〜40代
1レッスンの人数:10名ほど(三田慶應スタジオ)
特徴:
カリキュラムがレベルごとに細かく分けられているので、
自分に合ったレベルのクラスを的確に選ぶことが出来ます。
トゥシューズやバリエーション、個人レッスンもあり、バレエをどんどん楽しみたい方にもオススメです(*^^*)
また、バレエのレベルを底上げしたい人向けの、ピラティスもあります。
・料金システム
体験レッスン:無料
入会金:無料
支払い方法:月謝制、チケット制(カード支払い、Web購入可能)
料金:初回レッスンは¥1,500で受けられます
月謝制)繰り越し制度なし
![](https://ballet-labo.com/wp-content/uploads/2021/04/Screenshot-2021-04-04-08.11.45.png)
チケット制)
![](https://ballet-labo.com/wp-content/uploads/2021/04/Screenshot-2021-04-04-08.12.57.png)
・スタジオの環境(更衣室、スタジオの広さ)
スタジオの広さ:狭い(高いジャンプや回転で前に進む振りはやりづらいです)
更衣室:狭い(ロッカー無し)
・発表会などステージの機会があるか
多くあります。
ホールでの発表会から、スタジオパフォーマンスなど、
自分に合った「金額やリハーサル頻度(作品用のレッスンのこと)」で選ぶことが出来ます。
バレエ友達を作りたい方、舞台に立ってみたい方にはぴったりです(*^^*)
キトコメモ:1レッスンごとの生徒が他のスタジオと比べて少ないので、先生にしっかりと見てもらいやすい。
マーティ用品10%オフで購入可能。
設備(床やバー)の質がとても良いので、足に負担がかかりにくく、疲れにくいです。
(マーティは元々バレエ設備の業者としてスタートしているので、自社製品を使っていて品質が高いんです)
・エンジェルアール
レベル:未経験〜上級者(プロ、講師レベル)
年齢層:30代〜50代
1レッスンの人数:15人〜20人
・男性可
特徴:
講師の数が多く、講師によってレッスン内容が結構違うので、相性の良い講師を見つけやすいです。
トゥシューズやバリエーションクラスもあり、バレエをどんどん楽しみたい方にもオススメです(*^^*)
また、身体の不調を治癒させるフェルデンクライスやバー・アスティエなどがあり、
身体を色んな角度から整えられます。
・料金システム
体験レッスン:¥500
入会金:¥5,000※初月レッスン代無料
支払い方法:月謝制(カード支払い、口座振替)、チケット制 ※22歳以下向けの「学割プラン」有り
料金:
月謝制)繰り越し制度なし
![](https://ballet-labo.com/wp-content/uploads/2021/04/Screenshot-2021-04-04-08.48.24.png)
チケット制)
![](https://ballet-labo.com/wp-content/uploads/2021/04/Screenshot-2021-04-04-08.51.52.png)
・スタジオの環境(更衣室、スタジオの広さ)
スタジオの広さ:広い(天井も高いスタジオが多いです)
更衣室:広い(ロッカー有り、シャワールーム有り※渋谷スタジオはないです)
・発表会などステージの機会があるか
多くあります。
ホールでの発表会から、スタジオパフォーマンスなど、
自分に合った「金額やリハーサル頻度(作品用のレッスンのこと)」で選ぶことが出来ます。
バレエ友達を作りたい方、舞台に立ってみたい方にはぴったりです(*^^*)
・キトコメモ:待機スペースが広いので、早めに来てストレッチしておけます。
外部の公演情報やオーディションのチラシが沢山あり、バレエ情報を得やすいです。
タオルやタイツ、レオタードもスタジオで販売していて、忘れたときも安心です。
・アーキタンツ(田町)
レベル:入門(1年ほどの経験)〜上級者(バレエ団所属、講師レベル)
特徴:半分が外人の講師。海外のレベルに沿ったレッスンが受けられます。(英語でのレッスンも有り)
初級(5年ほどの経験)〜プロレベルのレッスンが多いので、お手本になる生徒が多く、
更に表現力やスキルを磨きたい人にオススメです。
・料金システム
体験レッスン:無し
入会金:無料
支払い方法:単発、チケット制(レッスンによって料金が異なる)
料金:
単発)
![](https://ballet-labo.com/wp-content/uploads/2021/04/Screenshot-2021-04-04-09.19.19.png)
チケット制)
・上級者向き
![](https://ballet-labo.com/wp-content/uploads/2021/04/Screenshot-2021-04-04-09.21.28.png)
・初級〜中級者向き
![](https://ballet-labo.com/wp-content/uploads/2021/04/Screenshot-2021-04-04-09.22.51.png)
・スタジオの環境(更衣室、スタジオの広さ)
スタジオの広さ:広い(天井も高いです)
更衣室:広い(ロッカー有り)
・発表会などステージの機会があるか
ないです。
キトコメモ)東京バレエ団プリンシパルの上野水香さんや、元牧阿佐美バレエ団プリンシパルの吉岡まなみさんなど
一流のバレリーナと一緒にレッスン出来るチャンスがあります。
複雑な手続きがないので、気軽にお試しで行ってみやすいシステムです。
・まとめ
・1レッスンごとの費用(月2回申し込み時、安い順)
マーティ:¥2,200
NOAダンスアカデミー:¥.2750
チャコット:¥2,750※単発チケット
エンジェル:¥2,750
アーキタンツ:¥2,750※単発チケット。3段階中の真ん中の料金。
ダンスヴィレッジ:¥3,450
スタジオ、スクールについて徹底解説してみましたが、気になるところは見つかりましたか??
各HPでは書かれていない細かい情報も載せたので、
これを手がかりに、安心してスクールに行けると思います(๑^ ^๑)
それではまた!